PHPフレームワーク Laravel4 インストール

最近、話題のPHPフレームワークのLaravel4をCentOS
インストールしてみた

Laravelの概要

Laravelは、ここ最近急激に人気を伸ばしてきた、欧米で人気のPHPフレームワーク
特徴は、「コードが読みやすく、書きやすい」とのこと。
まあ実際にインストールして、触ってみるのが一番なので
今回はインストールまでの手順をまとめました。

環境
OS CentOS release 6.5
PHP 5.4.14
laravel 4.1.24
Apache 2.4.4

PHP 5.3以上の必要あり

Composer インストール

Composerとは、アプリケーションが必要とする外部ライブラリを
そのアプリケーション固有の状態で一元的に管理してくれるツール
RubyでいうところのBundler的な位置づけ。

curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
Project 作成

今回は分かりやすいように「laravel4」というプロジェクト名で作成

php composer.phar create-project laravel/laravel laravel4 --prefer-dist

実行したディレクトリ配下に「laravel4」が作成される

ls -la laravel4/

.gitattributes
.gitignore
CONTRIBUTING.md
app
artisan
bootstrap
composer.json
composer.lock
phpunit.xml
public
readme.md
server.php
vendor
とりあえず Git に追加
cd laravel4
git init
git add .
git commit -a -m 'laravel4 first commit'
Configの日本時間、日本語設定
vi app/config/app.php

-       'timezone' => 'UTC',
+       'timezone' => 'Asia/Tokyo',
-       'locale' => 'en',
+       'locale' => 'ja',
Apacheの設定

public以下の.htaccessがうまく動作しなかったので
.htaccessコメントアウトして、apacheのconfに下記を追加

laravel4プロジェクトのルートディレクトリは仮で「/var/www」

<VirtualHost *>
    ServerName ***

    DocumentRoot /var/www/laravel4/public

    <Directory /var/www/laravel4/public>
        RewriteEngine on
        RewriteCond $1 !^(index\.php)
        RewriteRule ^(.*)$ /index.php/$1 [L]

        Require all granted
        Options All -Indexes
    </Directory>
</VirtualHost>
アクセス確認

設定したURLにアクセスして下記画像が表示されたら
インストールからApacheの設定は完了!

f:id:hiro1986:20140320162739p:plain


今回はインストールからApacehの設定まででしたが
他のフレームワークとの比較しながら、パフォーマンス測定や
簡単なページ作成を後々やってみようと思います。


参考サイト

Laravelクイックスタート
はじめてのLaravel